こんにちは 今回は三菱 デリカの廃車買取を行いました。 走行距離が30万km走っていて、いろいろな部分にガタが出てきています。 ですが、腐ってもデリカちょこちょこ手直しして
こんにちは 今回はJB5ライフの廃車買取を行いました。 ライフの中では高級グレードのDIVAになります。 専用のエアロパーツやホイールを装備し、スポーティーに仕上がっています。
こんにちは 本日はプジョー207の廃車引取りを行いました 50,000km台でエンジンがかからない状態でした。 24年式でそれほど古くもないのですが、かなり残念ですよね。。。。
#ダイハツ #ミラAVY の #廃車 引き取りを行いました。 ちなみに #アヴィ って読みます。13万kmと走行距離はそこそこでしたが、エアコン不良とエンジンの息継ぎ症状が出ていました。まぁ、定番故
20年以上放置されていた #スバル #インプレッサ #WRX #STI の #廃車 #無料 引き取りを行いました。ラリー等で活躍した、WRX STIは令和の現在でも人気は高く需要もまだまだある車なので
福岡市東区にてバッテリー上がりの状態で廃車引取りを行ったホンダのライフです。 ご購入された方がほとんど乗っておらず、駐車場代がもったいないという事で、処分して欲しいとご相談頂き、引取りにお伺いし
福岡県苅田町にて、廃車引取りを行ったホンダのフィットアリアです。 今回、急な転勤に伴い、お車を処分する事になり廃車のお問い合わせを頂きました。 フィットアリアはホンダから2002年から20
今回引取りを行ったワゴンRは走行距離が20万キロを超えていました。 21万キロともなると流石に走行時のパワーが無くなっている印象を感じました。 きっと所有者の方は小まめなメンテナンスを怠らず大
今回、廃車引取りを行ったトヨタのカローラFXは初代のモデルとなるAE82になります。 今では、ほとんど見かけなくなってきたので、非常に珍しい車種の引取りとなりました。エンジンの状態も良くなく今後
ネイキッドは1999年にダイハツから発売され2004年を持って発売が終了しております。 見ての通り、独特な車体をしている為、販売期間は5年間とフルモデルチェンジされる事無く販売が終了しましたが、
« 2025年02月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |