ホンダのライフを福岡市博多区にて廃車引取りを行いました。
車の買換えにより、処分するということでお問い合わせを頂きました。
車の状態としては、車検も残り1ヶ月ほど残っておりメンテナンスを定期的に行っていたのもあって、走行には問題がない状態でした。
ただ、年式と走行距離から見ると、中古車としての需要は見込みない事から解体にまわり、リサイクルの資源として再利用されます。
ホンダ・ライフの廃車引取りの案件は多く、軽自動車の中では、スズキのワゴンR、ダイハツのムーヴの次に多い車種です。
ホンダのライフは【Nboxシリーズ】の登場により、2014年を持って発売が終了しております。
現在、軽自動車で人気車種として上位にいるのがNboxシリーズです。
17年間発売されたライフの長年の技術・ノウハウなどが凝縮されているのではないかと思います。
今回、廃車引取りを行ったライフは3代目の型となるJB1の型となり、よく街で走っているのを見かけると思いますし、廃車引取り案件の中でも一番多い型です。
JB1の型となると、走行距離が10万キロ以下であっても車としての査定が厳しいのが現状です。
その次の型であるJB5(4代目の型)であれば、走行距離と車の状態によっては車としての買取りが見込めます。
車の処分をご検討されている方はお気軽に廃車マックスにご相談下さい。
廃車の手続きから引取りまで無料で承っております。
廃車マックス福岡
http://www.haisyamax-fukuoka.com/
廃車マックスオフィシャル本部
http://www.haisyamax.com/
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年02月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |