福岡市博多区にて廃車引取りを行った日産のセドリックです。
車検は残っておりましたが、ブレーキのパッドがほとんど残っておらず公道にて車を走らせるのは危険な状態でした。修理費用も掛るので、車を処分する事に至り廃車マックスにお問い合わせとなりました。
今回、廃車引取りを行ったセドリックは最終の型である10代目のY34型になります。
現在、セドリックは2004年をもって発売が終了しましたが、歴史の長い車種となります。初めて登場したのは1960年まで遡り、約44年間の歴史があります。
セドリックと共に人気があり長い間、発売されていたいたのが日産のグロリアになります。兄弟車とも言えます。
セドリック、グロリアはセダンタイプの中では廃車引取り案件が多い車種です。
廃車にされる方が口を揃えておっしゃっているのが、維持費と燃費の悪さを挙げております。特に去年、一昨年あたりが廃車引取りのご依頼が多かったのを記憶しております。
ここ最近、街で走っているのも減っていると思います。
セドリック、グロリアは20世紀後半に長い間十分活躍した車種であり、現在エコカーの時代に入った21世紀にはマッチしないのも致し方ないかと個人的に思います。
今回、廃車引取りを行ったセドリックは解体され、リサイクルの資源として再利用されます。
廃車マックス福岡
http://www.haisyamax-fukuoka.com/
廃車マックスオフィシャル本部
http://www.haisyamax.com/
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年02月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |