【色替修正】京都タワーの色を変える(10月1日は展望の日) こちら9/30の京都タワーです。10/1が「展望の日」と言う事で、 全国の主要タワーが翌日の「展望の日」開催を祝しパワフルなエネルギ
東京観光で写した写真 低い解像度で写したのでプリント写真にすると こんなにボケボケに・・・・・・・ こう言う場合は拡大修正すると ↓↓ 修正内容(クリック) http://housei-
こちら素材集の色鉛筆です。この色鉛筆、何色か? 分かりづらいですね・・・分かりやすく色を着けましょう! http://housei-k.com/blog/special_processing/1
【画像加工】新緑のもみじを紅葉にする加工! こちら5月の新緑のころのもみじです。 このまま温暖化が進むと・・・ http://housei-k.com/blog/special_pro
こちら5月の新緑のころのもみじです。 このまま温暖化が進むと・・・ http://housei-k.com/blog/special_processing/10738.html
先日、ご紹介した滋賀県五個荘の旧街道沿いにある茅葺きの家です。 カラー写真も良いのですが、茅葺きの雰囲気を出してみましょう! モノトーン調に! http://housei-k.com/blog/
【たまごかけご飯(TKG)を美味しそうに修正する!】 たまごかけご飯の素材画像です。 美味しそうですが、もっと美味しそうに修正しましょう! 色調修正+湯気加工 http://hou
丁度掃除中ですね・・・ 扉を閉めさせて頂き、電線を消去しましょう! http://housei-k.com/blog/special_processing/10713.html
滋賀県安土城跡です。 煙りがあがって狼煙でも上げているかの様ですが、 電柱や車の屋根が見えてますので、 消去して景観を良くしてみましょう! http://housei-k.com/blog/
(*今回の掲載もお客様より許可を頂きました。) 以前、ご紹介させて頂いた東京の方からのご依頼です。 四つ切りサイズの遺影写真をお部屋に飾られていました。 お手元近くに飾りたいとの事で、2Lサイズ
« 2025年02月 »