先日ご紹介した近江八幡市野田のコスモス。 まだつぼみも有りますが、そろそろ終わりに近づいています。 少し枯れた花も・・・ 枯れた花を戻してみましょう! http://housei-k.co
滋賀県太郎坊宮です。 それにしても電線が多すぎます・・・ ↓↓ 全部消去しましょう! http://housei-k.com/blog/special_processing/7778.h
撮影日がたまたま曇っていた・・・ こんな事がよくあります。 晴天時に撮影した写真のように写真加工しましょう! ↓↓ 写真修正後 http://housei-k.com/blog/s
滋賀県近江八幡市野田町は休耕田を利用してコスモスが 植えられています。近くに新幹線も通っていて、こんな光景 を狙って撮影しておられる方も沢山おられます。 ドクターイエローとコスモス! こん
お隣さんの庭先のプランターにこんな花が咲いています。 (コバノランタナ) 春と秋に花を咲かせるようです。 他にもこんな色があります。 ↓↓ 色替え加工で・・・ http://hous
逆光で撮影すると・・・ このようにハレーションをおこして白くなってしまいます・・・ 完全に取り除くのは難しいです。 修正してみましょう。 http://housei-k.com/blog/
こちら沖縄の美ら海水族館のアカマダラハタ ガラス&水越しだとこのように青くなりがち・・・ 青味をとってみましょう! http://housei-k.com/blog/color/7718.h
こちら琵琶湖大橋にある観覧車。 閉園後も、何時でも再開出来るようにと月に一度は 天険・作動させておられたようですが、 ベトナムへ行くようで解体されてます。 ↓↓ 何日かすると・・ h
昨日、コラムでも紹介した日本最古の電車です。 少しレンズの歪みで湾曲しています。 修正しましょう! housei-k.com/blog/special_processing/7695.htm
滋賀県マキノにある地酒屋さん 真っすぐに撮影したつもりで下が、後で見るとかなり 斜めになってます・・・ 修正しましょう! http://housei-k.com/blog/special_
« 2025年02月 »