こちら昭和15年の頃の写真です。 今は何時でも写真が撮れる時代になりましたが、 当時は貴重で、皆さん緊張されている様子がうかがえますね。 古くなって色褪せや破れがあり、ご兄弟にも複製してお配
こちら商品見本の画像です。 桜の文字の所がライトの反射で見えずらいですね。 消去しましょう!(クリック) http://housei-k.com/blog/special_process
こちら滋賀県高島市にある水車です 逆光で暗くよく分かりませんが、明るくすると・・・ ↓↓ 色調修正しました(クリック) http://housei-k.c
梅雨入りしたはずなのですが、あまり雨が降りませんね。 紫陽花の花も咲き始めましたが・・・ 元気が無さそうですね。 紫陽花は土によって花の色が変わるとか? この紫陽花はどんな色に
こちら古いポジフィルムです。 色褪せてますね(困) スキャニングをして修正をすれば・・・(クリック) http://housei-k.com/blog/scanning/6387.htm
大津におの浜に可愛い花が咲いてます。 プリンスホテルをバックにパチリ! 真っすぐに撮影したつもりですが、分かる人には分かります。 右に少し傾いていると・・・ ↓↓ 画像を加工し
先週末、コラム にてご紹介した写真です。 会長曰く『お粗末さまでした』との事でしたが・・・ ↓↓ ちょこっと画像加工を・・(笑) http://housei-k.com/blog/spe
全国的に例年より早く梅雨入りしましたね。 この次期の写真は・・・ 雨の写真も良いですが、池の雨粒を消してみましょう!(クリック) http://housei-k.com/blog/spe
水族館で可愛い魚たちを撮影すると・・・ このように青くフラットになりがちです。 それに人が写り込んだり・・・ ガラスを取ってみましょう! http:
こちら地酒屋さんの古い写真です。 色褪せているので元の様に修正します・・・ ↓↓ 修正後(クリック) http://housei-k.com/blog/s
« 2025年02月 »