20年位前でしょうか・・・ 絹目写真(表面がざらざらした)がはやっていました。 そんな写真から遺影写真や複製のご依頼を頂きます。 普通にスキャニングすると・・・ リアルに調子が
こちら、オーダーメードのマリッジリングを 制作されるお店の作品紹介の写真 店長が撮影されたのですが、何かしっくり来ないとの事で、 商品の良さが伝わる様にお任せ
工務店さまの新築施工写真 青空にして建物の影と電柱・電線を消去して下さいとの事 修正させて頂きました。 http://housei-k.com/blog/special_processi
ネイル紹介写真です。 スタッフの方が撮影されましたが、 暗いのでイメージ良く修正との事です。 ↓↓ 修正後です。 http://ho
パンダの赤ちゃんは本当に可愛いですね。 十分に可愛いのですが、 実際に見たときのイメージに 少しリアルに色調を補正 しました。 http://hou
こちらイタリアにあるピサの斜塔 このままでは倒れるかも? 補修しました http://housei-k.com/blog/special_processing/2964.html
知恩院三門は南禅寺三門、東本願寺大師堂門と 共に京都三大門と称される国宝。 大きな三門で、ある程度離れないと全体が入らず、 人物が入ってしまします。
こちら、フリー画像の桜の写真です。 デザイナーの方より 『この写真を印刷用に使用したいのですが、色目をもっとリアルに 綺麗にして下さい』との事で色調を修正させて頂きました。 h
弊社の踊り場から見えるお隣さんの紅梅です。 今年は少し寒いので何時もの年よりも見頃が遅い様です。 例年ならこのくらいかな? 画像加工しました! ht
琵琶湖岸の烏丸半島内、草津市立水生植物公園 みずの森に設置されている、 風力発電施設 「くさつ夢風車」・・・ ポタリングでよくこの横を通るのですが、最近、 動いているのを見た事
« 2025年02月 »