ネットで見つけたフリー画像のイチゴの画像 条件反射で色調修正してしまいました(笑) ↓↓ 美味しそうにフレッシュ感アップ! http://housei-k.com/blog/colo
きつね、らいおん、へびの 3点の画像のうち 1点は画像加工で白くしました。 http://housei-k.com/blog/special_processing/2040.html
滋賀県・信楽にある MIHO MUSEUMのコレクションは 2,000点からなり、特別展と同時に約2時間を掛けて見て回り 素晴らしい思い出の時間となりました。
京都を歩いていると、未だに知らなかった物を発見する事が良くあります。 こんな物を見つけました。 ユニコーン?です。 白い物を撮影するのは難しいですね。 立体を出しました ht
11月ももう終わり,明日から12月・・・ 仕事をしていても足元が冷えて寒いです。 会長の奥さんが、暖かい粕汁を作ってくださいました。 この画像からは、
こちら、 10年前に撮られたプリント写真 フォトスタンドにされているのですが・・・ ご覧の通りかなり色褪せています。 (フレームに隠れていた部分は元の色が少し残ってます) 先ずはス
先日の京都タワーは、紫色にライトアップされていました。 女性へのDV(ドメスティックバイオレンス)防止を訴える 「パープルリボン運動」の一環だそうです。 他にピンク・ブルー・ライトダウンが有
京都の修学院駅から白川通を過ぎて赤山禅院に向かうところ で最初に感動する比叡山・・・ このロケーションが気に入り撮影するが電信柱や電線が多く画像 では良いイメージが無く残念です。 邪魔
先日訪れたお寺の山門の前から携帯の写真です。 真っすぐに撮影したつもりでしたが、歪んでいます。 実際の見た感じに画像修正しました! http://housei
逆光で、真っ暗な写真になる事が多くありますが、 逆に水族館や海辺の水中を 撮影するとちょっと白けた写真になる事もよくありますね。 修正させて頂きました。
« 2025年02月 »