まだまだ寒い日が続きますが・・・ こんな日は、お鍋やお好み焼きがいいですね。 黄浮きしています。 美味しそうに修正しましょう! http://housei-k.com/blog/specia
明るい空と白い壁・・・ (コラムで紹介した市比賣(いちひめ)神社 ) 露光を間違えると真っ白に飛んでしまいます。 無い物は出ませんが、作る事は出来ます・・・ ↓↓ 写真を修正! http
先週ご紹介した琵琶湖大橋近くの菜の花。 1週間経ち満開になりました。 雪も降って向こうの山も白くなってとても綺麗です。 でも、カメラに汚れが付いていたようで空に黒い影が映ってしまいました。
京都の街中に有る古い藏 暗いですね・・・ 明るくしましょう! http://housei-k.com/blog/special_processing/8822.html
先日、加工事例をアップした建仁寺の法堂(はっと) ※法堂(はっと) 仏殿兼用の「拈華堂(ねんげどう)」。五間四間・一重・裳階付の堂々とした禅宗様仏殿建築。正面須弥壇には本尊釈迦如来座像と脇侍
セネシオの花です。 真ん中の花だけを強調したいとき、例えば・・・ http://housei-k.com/blog/special_processing/8729.html
こちら、旧街道沿いに有る造り酒屋さん。 屋根の下が暗いですね・・・ 修正しましょう! http://housei-k.com/blog/special_processing/8688.htm
明けましておめでとうございます。 本日より修正事例を再開致します。 今年最初の写真修正は、いつも行っている喫茶店に飾られていた、 お正月の花の修正です。 アンティークな為、店内が少し暗
クリスマスも終わりそろそろお正月の準備ですね! 来年は午年・・・で馬の画像です。 シャドウ部が暗いので調子を出しましょう! ↓↓ 写真修正後 http://housei-k.com/b
今日はクリスマスイブ! ケーキを買って食べられる方が多いのではないでしょうか? 食べ物がお青くなると食欲が・・・? ↓↓ 美味しそうに修正しました。 http://housei-k.c
« 2025年04月 »