使わなくなってしまいましたアクセサリーをお持ち込み頂きましての、ご相談を頂きました。シルバーのブレスレット、シルバーの指輪、シルバーのペンダントトップ、片方無くしたシルバーイヤリングです。引き出しの奥
こちらのバックルも時々頼まれますお品物です。お気に入りでご愛着のお品物で、頻繁にお使い頂きますので、どうしてもメッキの部分が擦れてしまいまして、お使いのうちに黒いメッキが剥げてしまい下地の色が見えてき
マラカイト「孔雀石」で出来た宝石箱の蓋が取れてしまいました。結構な大きさで縦18cm、横35cm、深さ12cm位で、重さは、おおよそ3Kgで大きいし重たいです。大切に包んでご持参頂きましての修理ご依頼
シルバーで出来ましたかんざしが折れてしまいました。こちらの修理はシルバーのロウ材によりまして金属を溶かしまして確りと接続することになります。この修理を行いますと同じ場所から再び折れますことは御座いませ
天然石ヘマタイトのネックレスのワイヤーが切れてしまいました。ヘマタイトは天然石ですが磁気が有りまして天然の磁石になります。こちらのネックレスのワイヤーは少し細いです。それと普通のワイヤーより少しだけ切
K18で出来ましたタイタックを2点お持ち込み頂きまして、K18の指輪の作成依頼です。どの様な指輪をお作りするのかは暫くお話をしまして、すぐに判明しました若い方へのプレゼントになるそうです。私供で簡単な
今回はメッキのイヤリングをピアスへの加工で、ピアスへ加工してからとても良いなと思った修理をご紹介します。和風のイヤリングと淡い色の花がらのイヤリングですが、どちらもブラブラとぶら下がるタイプのイヤリン
メッキのネックレスの長さを短く詰めるご依頼です。よそでは行いませんが、私供では可能であれば、メッキのネックレスでも長くしたり短くしたりします。ただし、どんなクサリでも出来る訳ではないので、現品を拝見し
今回は、私共へのご依頼で少ないアクセサリーの一つのタイ止脚取れ修理ご依頼です。こちらの修理はお客さまのお話を聞いておりますと他所では行っていない様子です。ご依頼の客さは皆様、ほぼ全員が私共へたどり着け
お友達が作ってプレゼントしてもらいましたストラップのガラスにイラストを書いたものですが、大切に使っておりましたが、ガラスに直接紐をつけただけのストラップだったそうです。その紐がある日突然に取れまして落
« 2025年02月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |