酒商にじ屋のブログ

酒商にじ屋のブログ
を読むならビジネスディレクトリ


米焼酎 豊永蔵 (とよながぐら) 【豊永酒造】

【米焼酎 豊永蔵 25度 1800ml 2730円】【米焼酎 豊永蔵 25度 720ml 1365円】 米焼酎『豊永蔵』は地元球磨の16軒の契約農家がつくる有機無農薬栽培のお米を利用した、豊永酒造を


“米焼酎 豊永蔵 (とよながぐら) 【豊永酒造】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月21日

麦焼酎 爆麦 (ばくむぎ) 【光武酒造場】

【麦焼酎 爆麦 25度 1800ml 2000円】 麦焼酎『爆麦』は原料の麦を吟醸仕込みのタンクにてじっくり時間をかけて仕込みました。麦焼酎『爆麦』は常圧で蒸留し無濾過の状態で寝かせたこれまでにない


“麦焼酎 爆麦 (ばくむぎ) 【光武酒造場】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月20日

芋焼酎 芋濁三分濾過 (いもだくさんぶろか) 【光武酒造場】

【芋焼酎 芋濁三分濾過 25度 1800ml 2290円】 芋焼酎『芋濁三分濾過』の原料となる芋は最高級『黄金千貫』を100%使用。雑味を取り除き旨味だけを残す『三分濾過』で造られています。芋焼酎『


“芋焼酎 芋濁三分濾過 (いもだくさんぶろか) 【光武酒造場】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月20日

芋焼酎 ど黒 (どくろ) 【光武酒造場】

【芋焼酎 ど黒 25度 1800ml 2100円】 芋焼酎『ど黒』は口に含むと黒麹特有の香りを持ちながらも、香りと味わいのまろやかさが特徴。芋焼酎『ど黒』の原料芋は黄金千貫を使い、その両ヘタを丁寧に


“芋焼酎 ど黒 (どくろ) 【光武酒造場】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月20日

芋焼酎 魔界への誘い (まかいへのいざない) 【光武酒造場】

【芋焼酎 魔界への誘い 25度 1800ml 2300円】 芋焼酎『魔界への誘い』は口に含むと、黒麹特有の香りを持ちながらも、香り味わいの円やかさが特徴の本格芋焼酎です。芋焼酎『魔界への誘い』の原料


“芋焼酎 魔界への誘い (まかいへのいざない) 【光武酒造場】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月20日

芋焼酎 魔界への誘い 全量芋(まかいへのいざない ぜんりょういも) 【光武酒造場】

【芋焼酎 魔界への誘い 全量芋 25度 1800ml 2410円】 芋焼酎『魔界への誘い 全量芋』は、芋本来の香りと味わいを楽しめる様に“国産芋100%”で造った全量芋焼酎です。芋焼酎『魔界への誘い


“芋焼酎 魔界への誘い 全量芋(まかいへのいざない ぜんりょういも) 【光武酒造場】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月20日

国菊 にごり生原酒 【(株)篠崎】

【国菊にごり生原酒 1800ml 1980円】【国菊にごり生原酒 900ml 990円】 「国菊」のにごり酒は一切の火入れ(殺菌)をせずに壜詰しております。そのためお酒が生きており、出来立ての風味が


“国菊 にごり生原酒 【(株)篠崎】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月19日

芋焼酎 いも神 【神酒造】

【芋焼酎 いも神 25度 1800ml 2050円】 芋焼酎『いも神』は創業当時から使用している甕で仕込み、蔵付きの酵母の働きによって伝統的な蔵、独特の味が受け継がれています。芋焼酎『いも神』は華や


“芋焼酎 いも神 【神酒造】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月18日

芋焼酎 千鶴 【神酒造】

【芋焼酎 千鶴 25度 1800ml 1810円】 芋焼酎「千鶴」の神酒造は創業明治5年と県内でも最も古いの蔵の一つです。芋焼酎「千鶴」の芋は黄金千貫を使い、一次仕込みは甕壷仕込みを行いコクと深みの


“芋焼酎 千鶴 【神酒造】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月17日

繁桝 槽しぼり 純米新酒生々 【高橋商店】

【繁桝 槽しぼり 純米新酒生々 1800ml 2625円】 【繁桝 槽しぼり 純米新酒生々 720ml 1315円】 繁桝 『槽しぼり 純米新酒生々』は酒造米・山田錦を60%まで精米し、じっくり


“繁桝 槽しぼり 純米新酒生々 【高橋商店】”の詳細は »

| コメント (0) |  2011年12月16日
2662ページ目:2672ページ中 « 最初«   26602661266226632664   »最後 »


地酒と焼酎  »  酒商にじ屋