PC等の盗難を防止するため、最近のPCには、セキュリティスロットがついいるものが増えています。
セキュリティスロットは統一された規格はなく、同じメーカーであっても機種毎にサイズが異なる場合がありますが、よく使用されているセキュリティスロットには、ケンジントンスロットがあります。
(ケンジントンスロットはケンジントン社(米国)の提唱しているセキュリティースロットの規格です。)
■本体にセキュリティワイヤーを取り付けます。
パソコン本体のセキュリティスロットにセキュリティワイヤーを取り付けます。
セキュリティスロットの無いPCでは、取り付け用の穴等がついている場合がありますのでその穴に取り付けます。
セキュリティワイヤーは、ワイヤーの強度等によって、数百円〜数千円程度で販売されています。
■セキュリティワイヤを、机などに取り付けます。
しっかりした机等にセキュリティーワイヤーを絡まして取り付けます。ちょっと長めのワイヤーの方が取り付け易くなります。
出張:小規模事業者様用セキュリティ講習
http://www.ozsystem.jp/hp_2009/kousyu/
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |