パソコン修理 福岡 | 糟屋郡志免町でパソコンが固まる(パソコン 故障 修理)

福岡市のパソコン修理・故障修理・トラブル解決の福岡PCテクノ/出張専門のブログ


パソコン修理 福岡 | 糟屋郡志免町でパソコンが固まる(パソコン 故障 修理)

糟屋郡志免町でパソコンが固まる(パソコン 故障 修理)
福岡県糟屋郡志免町のお客様から、
パソコン修理のご依頼があり、出張サポートを行いました。

東芝 dynabook TX/66C。
ノートパソコンにACアダプターを接続すると
起動が不安定、すぐ固まる、フリーズするトラブル。

バッテリー駆動だと問題なく起動し使用することができる。

バッテリーで起動後、ACアダプターを挿すとフリーズ。
バッテリーのみだと、30分ほどしかバッテリーがもたないため、
ACアダプターを挿したまま、パソコンの電源を入れると
Windows ログイン画面のところでパソコンが固まる。

数回に一度、電源ボタンを押すと、インジケーターは点灯するが、
画面には何も表示されない、黒い画面のままになることもあり。

パソコンをお預かりして、診断開始。
1・ メモリの抜き差し、別のメモリとの差し替え。
2・ 新品のハードディスクへ交換、パソコン購入時へリカバリー作業。
3・ PC内部の掃除。
以上の作業を行っても、パソコンが固まる障害は改善しません。

ネットで調べていくうちに、
この時期に発売された
TXシリーズ、FMVシリーズの一部の機種に見られる症状のようです。

CPU裏のプロードライザの交換で直るという報告が見られましたが、
2万円以上の修理費がかかるので、お客様に報告すると、
パソコンを買い換えるとのことになり、
このパソコンは修理しないことになりました。

パソコン修理 福岡


この企業へのお問合せはこちらから

福岡市のパソコン修理・故障修理・トラブル解決の福岡PCテクノ/出張専門のに関するお問い合わせ

コメントをお願いします

写真


カレンダー

« 202504月 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

月別ブログ一覧

カテゴリ別ブログ一覧



パソコン修理  »  福岡市のパソコン修理・故障修理・トラブル解決の福岡PCテクノ/出張専門