いつ行っても事務員いないなと周りの人は気づいていた。それもそのはず営業がいない時に事務員が今日は営業が御殿場だとわかっていていなくなる。前社長がお金を借りに来て黙っていてくれと言われたので黙っていた。誰も前社長を疑わない。売り上げが上がっているのに利益が上がってこない。そこではじめて横領とんかり問い詰めると会社にこなくなる。それでも社長は子供がいるので温情で許すことになる。知り合いを問い詰めれば人間関係に問題が発生する兎角この世は生きにくい。考えれば考えるほどなんとかならないものかとも思う。だがこの事務員が風の噂で他の仕事についたと要注意人物にかわりはない。仲間内なら許されるものなのか人間関係を考えさせられるいい機会だろう。何か仕事を世話させて方をつける方法もある
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年02月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |