上田ハーロー株式会社のブログ

上田ハーロー株式会社のブログ
を読むならビジネスディレクトリ


FOMC控え小幅ドル売り

昨晩の外為市場はFOMCを控え調整的にドル売りが進行。一方円は来週の日銀政策決定 会合で追加緩和検討との報に軟調となり、ドル円は82円前半で小動き。 欧州時間は伊首相の辞意表明・選挙への出馬見


“FOMC控え小幅ドル売り”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年12月11日

米雇用統計は大幅に上振れ

先週末の海外市場では、非常に強い米雇用統計の結果を受けて、円売りが先行し、ドル 円は一時82.83円まで上昇。しかし足許上値を抑えられている水準で上昇が止まったこ と等にポジション調整も見られ82


“米雇用統計は大幅に上振れ”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年12月10日

ドラギコメントにユーロ崩落

昨晩の外為市場は、ユーロ安、オセアニア通貨高の展開。ユーロはドラギECB総裁の 中銀預金金利マイナスを検討とのコメントやECBのハト派な見通しを受けて大幅下落。 オセアニア通貨はテクニカルな買いや


“ドラギコメントにユーロ崩落”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年12月07日

ドルは調整、円は選挙見通しに軟調

昨晩の外国為替市場は、西国債入札の不調を背景としたユーロ買いを契機に、足許の ドル売りポジションが調整される展開。円は衆院選で自民党が単独で過半数獲得との 見通しに売られ、再び82円半ばへ下落した


“ドルは調整、円は選挙見通しに軟調”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年12月06日

USD売り継続

昨晩の外国為替市場は、ドルが広範な通貨に対して軟調。対円では82.00円を割り込み 81.75まで下値を拡大した。 欧州時間は昨晩の地合を継続しEUR買い先行となったが、ムーディーズが独、蘭等


“USD売り継続”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年12月05日

ギリシャ融資合意・スペイン支援要請でユーロ続伸

昨日の海外市場では、南欧債務国問題にポジティブなニュースが重なりユーロが続伸。 欧州時間序盤にメルケル独首相からギリシャの債務減免に応じる旨の発言が見られたこ とを背景に、欧州株や南欧国債が堅


“ギリシャ融資合意・スペイン支援要請でユーロ続伸”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年12月04日

特段の材料を欠き小動き

週末の外国為替市場は、特段の材料を欠きポジション調整主体の小動き。 欧州時間は、ドイツ下院でのギリシャ金融支援承認を受けてユーロが底堅く推移した他、 ドル円はショートカバー主体で82.70台へ


“特段の材料を欠き小動き”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年12月03日

「財政の崖」巡り振幅

昨晩の外為市場は、引き続き米国の「財政の崖」を巡っての見通しに高下。 欧州時間は、前日の米下院ベイナー議長が財政の崖を回避することに向けての楽観的な 発言を背景としたリスクオンの流れを引き継い


“「財政の崖」巡り振幅”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年11月30日

円売り止まらず

昨晩の海外市場は、本邦貿易収支の悪化を背景に円売りが継続。ドル円は82.50台、 ユーロ円は105.80台まで上値を拡大した。 欧州時間に入ると、東京時間に発表された本邦貿易収支の悪化を材料に


“円売り止まらず”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年11月22日

円売り継続

海外時間では、ギリシャ支援継続への期待感や堅調な米経済指標等を受けて円売りが 継続。フローの後押しもあり、ドル円は81.75円まで上値を拡大した。 欧州時間ではユーログループによるギリシャ支援


“円売り継続”の詳細は »

| コメント (0) |  2012年11月21日
12ページ目:20ページ中 « 最初«   1011121314   »最後 »

カレンダー

« 202504月 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

月別ブログ一覧

カテゴリ別ブログ一覧



金融  »  上田ハーロー株式会社