昨晩の外為市場は全般にドルロングの調整と見られるドル売りが優勢。米経済指標は内容を
伴わずドル売りとなる中で、WSJの著名FEDウォッチャーの米金融政策がより緩和的になる
との観測記事を受けてドルロングの投げが続いた。
欧州時間は穏やかながらもドル売り地合。ドル円は100.00を割り込むと99円後半で軽いS/Lを
巻き込みながら99.60台へと軟化。
NY時間に入り、発表された米耐久財受注は、ヘッドラインこそ予想を大きく上回るも、
内容が伴わず、一瞬のドル買いの後に再びドル売り。NY午後にはWSJの「FRBは失業率の
目標水準を6.0%に引き下げ検討」「米低金利は長く続く」との報にドルは再び売りを
浴びることとなり、ドル円は99.00を割り込むと98.80台へと下値を拡大した。
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |