スペインのバレンシア州が同国政府に金融支援を要請したことで、23日の東京市場は円高が進み、15時過ぎに1ドル=77.95円まで円高が進みました。
安住財務相や中尾財務官が「断固たる措置をとる」と円高けん制発言を行っていますが、外部環境の悪化からの円高ですので、効果を発揮するまでには至っていません。
円高が進むと輸出企業にとっては痛手となりますね。FXを使って為替予約と同じようなことができます(ただし、1万ドル単位)。また、輸入企業にとっては有利ですね。FXを使って外貨の調達コストを見直してみてはいかがでしょう。
上田ハーローFXでは現受渡しといい、外貨を受け取ったり、渡したりして決済することができます。
http://www.uedaharlowfx.jp/beginner/service/servic...
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |