昨日と本日の2日間にわたり、日銀が金融政策決定会合を開催しています。円高阻止のために追加緩和を実施してきている日銀ですが、今回の会合でも追加緩和を見送ると思います。市場(参加者)の予想も見送り予想です。
見送る理由としては以下の理由が挙げられます
・FRB(米)、ECB(欧州)ともに追加緩和を見送っていること
・78円台の円高は定着しているものの、円高の勢いがそれほど強くないこと
・日本の政府が「近いうち」に国民に信を問うとしていること
・株価が堅調に推移していること
市場の大半が現状維持を予想しているため、思い切って緩和を実施したらドル/円も1ドル=80円くらいまでは円が売られるでしょうから、国内の円安期待の人たちの評価は上がるでしょうが。
ただいま口座開設キャンペーンを実施しています。
http://www.uedaharlowfx.jp/campaign/2012/0801_open...
上田ハーローFX
http://www.uedaharlowfx.jp/
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |