本日朝発表された4-6月期GDP速報値は前期比年率で1.4%の伸びにとどまりました。1-3月が5.5%に上方修正(修正前は4.7%)され、1-6月までを通してみれば内需主導で順調な伸びを示したといえます。
ただ、今回発表されたGDPの内容は、GDPの約6割を占める個人消費が減速していることを示していることから、年後半に息切れする可能性も出ています。
欧州への懸念が続き、中国の貿易黒字が縮小していることを考えると、日本も景気後退に陥る可能性さえあります。景気後退で円が下落すれば、輸出企業にとってはプラスとなりますが、相対的には欧州や米国が追加緩和を実施する可能性が高いことで、円高の是正も難しい面があります。
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |