昨晩の外為市場は、アジア時間の北朝鮮の核実験警告、伊藤内閣府副大臣の「1ドル=100円
問題ない」との発言の影響に加え、米経済指標や堅調な米株の値動きを受けてじりじりと円売
り。ドル円は、日本時間朝方の薄商いをついて90.30のS/Lを巻き込むと90.56まで上値を拡大
した。
欧州時間はアジア時間の流れを継いで円じり安となり、ドル円は89円半ばまで上昇。
NYK時間に入り、新規失業保険申請件数が強めの数字となると、89円後半まで、LDNフィキ
シングでさらに円売りとなると、遂に90円台へ。ところが、独メルケル首相より「日本の
為替操作に懸念」の旨の発言が見られると一旦89円後半へ反落。一方ユーロは、欧州時間に
1.32後半まで緩む局面も見られたが、その後は底堅い推移を続け、LDNフィキシングでの
大口ユーロ買いに1.3390台まで上値を拡大した。折からの円売りの流れもあいまって、ユー
ロ円は120円半ばへ急伸した。
東京時間朝06時過ぎ、ドル円は予てよりDNTのトリガーと言われていた90.30を狙う動きが
見られ、これをブレイクするとS/Lを巻き込んで90.50台へ。一日を通じて円売りが優勢な
推移となった。
テクるセミナー、1月は夜間の部(18:30〜)も開催
http://blog.uedaharlowfx.jp/fx/2012/12/2013fx-1835...
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |