西・伊政局不安契機にポジション調整

上田ハーロー株式会社のブログ


西・伊政局不安契機にポジション調整

昨晩の外為市場は、西・伊の政局不安を受けて、両国株価下落・金利上昇が外為市場のポジ
ション調整を誘発。ユーロは1.35前半、対円でも124円半ばまで下落し、ドル円も92円前半
まで緩んだ。

欧州時間序盤は、一旦円売り仕掛けの様相となり、ドル円は93.10台、ユーロ円は126.70まで
上値を拡大。しかしながら、スペインではラホイ首相への辞任要求、イタリアでは与野党への
支持拮抗で政局混迷との報に、西・伊両国の株価下落・金利上昇の流れが顕著に。為替は
ユーロ売りが強まると、足許のポジションを調整する展開となり、円も次第に買い戻し
優勢となった。

NY時間に入っても地合変わらず、ユーロロング・円ショートのポジション調整が相場を
主導。米経済指標も精彩を欠き、ユーロは1.35前半、ユーロ円は124前半まで共に200pips
前後の大幅な下げ。ドル円も92円前半まで崩れ、こちらも100pips以上の下落幅となった。


リスクコントロールを主眼に置いた上田ハーローの新機能「テクる」
http://www.uedaharlowfx.jp/tekuru/
好評です!


この企業へのお問合せはこちらから

上田ハーロー株式会社のに関するお問い合わせ

コメントをお願いします

カレンダー

« 202504月 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

月別ブログ一覧

カテゴリ別ブログ一覧



金融  »  上田ハーロー株式会社