昨晩の外為市場は、ポジション調整を終えてユーロ高・円安の流れ再び。円は白川日銀総裁の
早期辞任報道で下落、ユーロは欧州各所から現状のユーロ高を懸念しない旨の発言が相次いだ
ことを受けて上昇した。
欧州時間は、東京時間のポジション調整ムードから一転。ユーロは西・伊市場が落ち着きを取
り戻した上に、かっこくPMIが堅調な結果となったことを受けて反発を開始。一方円は、白
川日銀総裁が3/19に副総裁とともに辞職との報に売りに拍車がかかりリスクオン。
NY時間に入っても流れ変わらず、米経済指標の好結果とMNI・ルクセンブルグ財務相等から
ユーロ高容認と受け止められる発言も見られユーロ高・円安の流れが再加速。日銀総裁会
見を契機にポジション調整が強まる局面も見られたが、押し目はすぐに拾われドル円は
昨日の下げを取り戻してさらに高値更新となる93.60台、ユーロは欧州の1.3450台を安値に
1.3580台、ユーロ円は124.00台から127.20台まで上昇した。
リスクコントロールを主眼に置いた上田ハーローの新機能「テクる」
http://www.uedaharlowfx.jp/tekuru/
好評です!
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |