昨晩の外為市場は、特段の材料を欠く中欧米株の軟調推移を受けてリスクオフ気味の推移。
ドル円は東京時間こそ本邦株式市場の上昇を受けて94円台を示現したものの、海外市場では
冴えず反落。ユーロも東京時間の1.35midを高値に1.35割れまで緩む展開となった。
欧州時間は、西ラホイ首相汚職・伊ベルルスコーニ追い上げが蒸し返される形となった他、
仏財務相よりユーロ高に対する懸念が示されユーロ下落。また、欧州株の軟化に連れてリス
クオフ気味の推移となり、ドル円もじり安。
NYK時間に入ってもリスクオフモード継続。米株も軟調推移となると、ドル円はS/Lを巻
き込みながら93.30台へ。ユーロは、独政府報道官よりユーロ高を懸念していない旨の発
言が見られるも、ポジティブな動きとはならず1.35割れまで下落した。
リスクコントロールを主眼に置いた上田ハーローの新機能「テクる」
http://www.uedaharlowfx.jp/tekuru/
好評です!
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |