昨晩の外為市場は、G20共同宣言への警戒感等に円買い優勢となった他、ユーロは、独仏伊
欧GDPが揃って軟調となったこと等に下落。全般にポジション調整が先行する展開となった。
欧州時間は東京時間の要人発言を受けて円売りでスタートするも、独・仏・伊・欧のGDPが
軒並み低調な結果となりユーロ売りが相場を主導する展開へ。ユーロは1.34半ばから1.3300台
まで値を崩し、93.70台まで上昇していたドル円もリスクオフの流れに小緩い推移となった。
NY時間に入ると、米週間新規失業保険申請件数が強めの内容となりドルを支える展開とな
るも、G20共同宣言が為替に対して一歩踏み込んだ内容になるとの憶測等に円ショートポジ
ションの調整が先行する流れへ。ドル円はじり安となり93.00を割り込むと、東京時間早朝に
ストップロスを巻き込みながら92.60まで下値を拡大した。
テクるセミナー2月は毎週火曜・金曜開催
http://blog.uedaharlowfx.jp/fx/2012/12/2013fx-1835...
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |