米指標堅調でドル買いもその後は大幅なコレクション

上田ハーロー株式会社のブログ


米指標堅調でドル買いもその後は大幅なコレクション

昨晩の外為市場は、米新規失業保険申請件数の堅調な内容を受けてドル買いが強まったが、
英国向け投資の報道やオプション絡みのフローと見られる英ポンド買いを主導に一転ドル
売りへ変遷し終わってみればドルは大幅下落となった。

欧州時間はSNBの発表に絡んでスイスフランが激しく高下するも、他の通貨は落ち着いた
値動き。ドル円は96円前半から半ばまで買われるもそこからのフォローは見られず。

NY時間に入り、米新規失業保険申請者件数が予想を下振れるとドル買いへ。ドル円は
96.60台、ユーロは1.2910台へ。米株・米債も強い指標を受けて強含み。
しかし、この展開は長くは続かず。英紙の「カタールが英インフラ投資に100億ポンド
投資」との報道や、NYカットを前にしたオプション絡みと見られる急激なポンド買いに
ドル売りへと移行。英ポンドはS/Lを巻き込みながら1.49前半から1.5110台へと強烈な
スクイーズ。ユーロもこの流れに1.3070台まで大幅上昇。ドル円は95.70台まで沈む局面
も見られた。

テクるセミナー、3月は水・金曜で好評開催中!
http://blog.uedaharlowfx.jp/fx/2012/12/2013fx-1835...


この企業へのお問合せはこちらから

上田ハーロー株式会社のに関するお問い合わせ

コメントをお願いします

カレンダー

« 202504月 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

月別ブログ一覧

カテゴリ別ブログ一覧



金融  »  上田ハーロー株式会社