昨晩の外為市場は、注目されていた黒田新日銀総裁会見は特段のサプライズなく円ショート
ポジションの調整を呼ぶ形。他方ユーロはキプロス関連のヘッドラインに振られる相場が続
いたが、結局のところ前日比小幅マイナスとなった。
欧州時間は黒田新日銀総裁会見が「目標達成できるまで可能な限りあらゆる手段講じる」
等、足許の発言を繰り返す形となり、円は会見直後こそやや売られたが、その後は円ショー
トポジションの調整を呼ぶ形となり、終わってみれば「Sell the fact」の形。
NY時間に入り、発表された米経済指標は総じて強めの内容となったが、米株・米債は
足許のポジションを調整する動きが先行し、米株・米金利ともに低下。この流れにドル円
も値を崩し94円台へ軟化。ユーロはロシアのキプロス投資に絡む話にチョッピーな動き
を続けるも、全般に上値重く推移。
結局ドル円は94.50台まで緩んでクローズ、ユーロは小反発し1.29前半で取引を終えた。
テクるセミナー、4月は火・金曜の開催です!
http://blog.uedaharlowfx.jp/fx/2012/12/2013fx-1835...
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |