欧州時間は、独・3月鉱工業生産が予想を大きく上振れしたことを契機にユーロ買い
が先行。ドルは、対ユーロでの下げに引きずられた格好で、全般に軟調となりドル円
は99円台が一層重さを増す形に。
NY時間に入ってもドル売りの流れは継続し、ドル円はこの日の安値98.58まで下値を
拡大。LDNフィキシング絡みのフローにEURは1.3194まで上昇、ポンドも昨日の下落を
完全に取り戻す1.5590まで反発。
株式市場は日本・欧州・米国と堅調。株式市場の堅調推移がドル売りへと波及する足
許の動きを踏襲する形でドルは軟調となるも、NY時間終盤は調整的に値を戻した。
また、ノルウェー中銀の金利据え置きでノルウェークローネが買われた他、フィッチ
の格上げを受けてメキシコペソが急騰する等、主要通貨以外でもドル売りが目立つ
一日となった。
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |