昨晩の外為市場は、欧州時間に入ってもドルの堅調地合が持続。NY時間の米経済指標が非常
に良好であったことから、米株・米金利上昇。ドルは米株の堅調推移を受けて一段高となる
も、その後は米株の失速と歩調を合わせ反落した。
欧州時間は、アジア時間の流れを引き継ぐ形でドル上昇。対円では102.30台まで上値を拡大。
NY時間に入り、ケースシラー・消費者信頼感指数共に予想を大きく上回る結果に米株が上昇。
この値動きにドルは一段高となり、ドル円は102.50台へ。しかしその後は米株式市場が失速
したことや短期筋の利食いとみられる売りに上値を抑えられ、次第に反落。FOMC議事録が
ハト派的な内容と受け止められたことも重しとなり、ドル円は一時102.00割れ。米債も終盤
に反発したものの一日を通じての下落幅は大きく、米10年祭は2.175%程度まで上昇した。
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年04月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |