すっかり暑くなっていますが
サマーシーズンに向けて気になるのは
夏バテですよね。
そうなる前にしっかりスタミナをと考えると
思い浮かぶ食事にお肉が出てきますが
そんな中でスタミナには豚肉となります。
夏バテの原因は自律神経の乱れなどが関係していますが
その原因は食事にもあるかもしれません。
暑いと喉越しのよいそうめんやビールが増えて
糖質に偏った食事をしてしまうと
夏バテの原因に繋がります。
また冷たいものを大量に摂取してしまうと
胃腸が冷えて免疫力が下がるので
疲労を蓄積してしまいます。
夏バテ解消や予防には、糖質の代謝を助けたり
疲労回復効果のあるビタミンB1を
積極的にとっていきたいところ。
冷やし中華やそうめんなどの糖質過多な食事やビール
冷たいスイーツなどを多くとりがちな夏は
糖質の代謝を促したり、アルコールを分解する際に
使われるビタミンB1が不足しがち。
そのため夏バテを引き起こしやすくなるようです。
ビタミンB1が不足すると
ブドウ糖からのエネルギーが作れず
食欲不振、疲労、だるさ
手足のしびれなどの症状が現れます。
また、脳はブドウ糖をエネルギー源としているため
ビタミンB1が不足すると脳や神経に障害を起こすことも。
ビタミンB1が多いのは豚肉やうなぎ
玄米などが代表的な食材。
特に豚肉に多く含まれているので
夏バテには豚肉が効果的。
豚肉の部位によっては
牛肉の10倍くらいのビタミンB1が
含まれています。
また、肉類は体を作るのに必要なタンパク質も豊富。
総合的に見るとビタミンB1も多く
効率よくタンパク質も摂取できる豚肉は
夏バテに効果的になります。
ちなみに牛肉は豚肉よりも鉄分が多いので
貧血などの症状を感じる方にはオススメ。
豚肉には脂質も含まれていて
カロリーが気になる方も多いと思います。
1日の目安量を考え、カロリーが高い豚ばら肉ではなく
低カロリーでビタミンB1の含有量の多い
ヒレやもも肉を選ぶのがGOOD。
豚ヒレ肉なら100gで成人女性の
1日のビタミンB1の推奨量を摂取できます。
また、豚肉はタンパク質も豊富で
特にヒレやももは高タンパクで
脂質も少ないのが特徴。
夏バテで胃腸が疲れている時でも
脂質が少ない部位なら食べやすいのでオススメ。
【はじめての方へ】
https://wemias.net/
【ホームページ】
https://wemias.life/
【LINE公式】
https://lin.ee/pfzlACs
【minimo】
https://minimodel.jp/r/4mv39uu
【まいぷれ】
https://nagoya.mypl.net/naka/shop/00000369424/
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomomasa_maeda/
【Twitter】
https://twitter.com/Beauty_Wemias
【Facebook】
https://www.facebook.com/Wemias/
【YouTube】
http://urx2.nu/Dmtm
【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/12748277
【住所】
愛知県名古屋市中区栄3-11-5 栄マンションN棟2階203号室
【TEL】
052-684-9954
【お問い合わせ】
asakatu19720824@gmail.com
#豚肉
#牛肉
#鶏肉
#免疫力
#夏バテ
#自律神経の乱れ
#ビタミンB1
#タンパク質
#うなぎ
#ビール
#そうめん
#冷やし中華
#健康
#美容
#整体
#美容整体
#矯正
#美容矯正
#姿勢
#猫背
#姿勢矯正
#姿勢改善
#マッサージ
#ストレッチ
#全身美矯正
#ドームサウナ
#ヘッドマッサージ
#ネックマッサージ
#フットマッサージャー
#足裏マッサージ
#ハンドマッサージ
#痩身
#ダイエット
#骨盤
#骨盤のゆがみ
#肩こり
#首こり
#腰痛
#むくみ
#ストレス
#美尻
#美脚
#モデル
#アイドル
#女性専用
#OL
#学生
#働く女性
#Wemias
#ウェミアス
#栄
#矢場町
#伏見
#名古屋
#愛知県
この企業へのお問合せはこちらから
« 2024年12月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |